
さがわまきこ音楽教室
一人一人の笑顔が輝く!
夢を叶える音楽教室!!
65名の笑顔溢れる生徒さんと、毎日楽しくレッスンしています。ピアノを通して、
自分らしく輝く術を身に付けてもらいたい。
みんな、それぞれ自分の中にキラキラとした宝物を持っています。
楽しく続けていたら、いつの間にかピアノがこんなに弾け、人間性も磨けちゃったという教室であり続けます。
素敵なご縁が舞い降り
2025.9より大田区へ移ります。
京急線 平和島駅・大森町駅・大森海岸
大森駅、他複数の駅からアクセスできます。
さらに快適な音楽時間を過ごせるようになります。
品川区 でのピアノ教室の在籍生も距離が遠くはなりますが
ほとんどの方が引き続きレッスンをご希望されお通いいただけることにも
感謝の気持ちでいっぱいです。
レッスン・動画配信・コンサート(発表会)への取り組みで、
『できた!』を積み重ね、自己受容感が高まります。
自信を持って、本来の力を発揮できるようになります。
脳を使ったレッスンで、ご入会初月から左手も使い、両手交互奏に取り組みます。
幼児さんでも早い段階で両手同時奏ができるようになります。
聴音・ソルフェージュ(視唱、リズム)・
楽典のレッスンも含むので、相乗効果で自分で気づき、感じ、上達していきます。
演奏の上達はもちろん、受験に役立つ本番力、持続力、集中力を発揮、
幼稚園や学校でのご活躍や、いくつもの習い事と両立させる器の大きさを感じさせる出来事など、
嬉しいご報告を多数いただきます。
アドラーの学びより、1人1人の良いところに目を向け、良い出しをし
皆さんのなりたい姿を求めていきます。
アドラーの勇気づけをしていくことで
困難を乗り越える活力をつけ
本来の力を発揮し、
夢を叶えていきます☆彡
心のほけんしつとしても登録させていただいております。
学校でもない家庭でもない、
1対1で自分をのびのび表現できる場、まるごと認められ勇気を持てる場所であり続けます。

教室理念
ピアノを通して、自分が大好きになり、
様々な場面で自信を持って活躍できる力をつけていきます。
レッスン・動画配信・発表会等で、
なりたい姿を求めます。
『自分らしさ』を大切に表現する力がつくと、
『自分って、いいな。』と自己受容感が高まります。
今までは諦めてしまった場面でも、
挑戦してみようと思えるようになります。
本来の力を発揮し、夢を叶えていきます☆彡
教室の素晴らしい仲間たちと、互いの良さを尊重し合いながら、
共に成長できることを大切にしております。
レッスンでは、ダメ出しではなく
良い出しをたくさんします。
自己受容が高まる声掛けをして
いくので、自信がついていきます。
そして、習得してほしいテクニック、表現を伝えるために、自ら気づき、考え、行動するきっかけを様々なアプローチで与えていき、
自立を目指します。
小さな「できた!」が味わえる場面がたくさんあります。
もちろん「厳しさも愛情」と思って、
言うこともあります。
ピアノは、楽しくて心躍るものですけど、数えきれないほどのテクニックや表現があり、相当、脳を使い、心を使い、耳を使い、
生易しいものではありません。
それでも、当教室は、
ピアノが大好き♪
自分っていいな♪
の感覚を大切に育んでいくので
自分事として真摯にとらえて
さらに飛躍していく
強い心のレッスン生がいっぱい
います。
嬉しかったことも、困っていることも、教室にきていろいろとお話ししてくれる雰囲気は大切にしており、
ご入会当初
「飽きっぽいので、・・」
「恥ずかしがりやなので・・」
と伺っていたお子さんも、レッスンへの集中力が高くなり、
ケラケラ笑い声が絶えない教室です。
幼稚園・学校でも、合唱コンクールの伴奏・合奏でのピアノ担当・様々な楽器への立候補だけでなく、
発表の力がついたり、クラスや学年のお役に立てたり、
児童センターや放課後の場で演奏し
お友達に喜んでもらえたなど聞き
音楽で、人のお役に立てることの
喜びも共有しています。
自信を持って活躍できる様子を、たくさんご報告くださり、
とても嬉しく思っています。

講師と連弾・お友達と連弾・兄弟で連弾
家族でアンサンブル・弾き歌い
合唱・ソロでの歌唱
舞台で、楽しみます✨
保護者様・生徒さんの声










教室には絵の上手な生徒さんがいっぱい!コンサートのプログラムの表紙やホワイエに飾る絵も立候補続出です♪
また、「さがわせんせいだいすき」のラブレター、可愛いこどもたちから、たくさん頂けるなんて、本当にありがたいことです♡

